お知らせ
- 2025.07.18 【大津市】屋根工事の必要性とは?屋根の劣化症状・点検のタイミングを徹底解説!
- 2025.07.16 【京都市山科区】基礎補強工事!クラック補修とアラミド繊維補強のお見積り依頼
キャンペーン
-
【大津市】屋根工事の必要性とは?屋根の劣化症状・点検のタイミングを徹底解説!
こんにちは!「キズナファミリーホーム」です! 今回は「屋根工事」についてわかりやすく解説していきます。…[続きを読む]
-
【京都市山科区】基礎補強工事!クラック補修とアラミド繊維補強のお見積り依頼
こんにちは!キズナファミリーホームです。今回は「家の基礎にヒビが入っていて心配…」とお問い合わせいただ…[続きを読む]
-
城陽市でベランダ防水のお問合せ|防水切れやひび割れで起きることとは?
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は、京都府城陽市でベランダの変色とひび割れで現場調査依頼…[続きを読む]
-
長岡京市でToToピュアレストQRにリフォーム|古いトイレでの劣化症状と影響とは?
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は京都府長岡京市でトイレのタンク、ウォシュレットの老朽化…[続きを読む]
-
草津市で在来浴室からToToサザナ1216へリフォーム工事・脱衣場同時改装工事
BEFORE
AFTER
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は、滋賀県草津市で在来浴室からユニットバス…[続きを読む]
-
長岡京市で漆喰詰め直し工事|古くなった漆喰は雨漏りの原因?
BEFORE
AFTER
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は、京都府長岡京市で漆喰詰め直し工事を実施…[続きを読む]
-
草津市でトイレリフォーム工事|トイレ工事の施工内容と注意点
BEFORE
AFTER
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は、滋賀県草津市でトイレリフォーム工事のお…[続きを読む]
-
草津市で外壁塗装工事を実施|外壁塗装の重要性と施工工程について
BEFORE
AFTER
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は、滋賀県草津市で外壁塗装工事のお問合せで…[続きを読む]
-
右京区 M・S様 浴室タイル張替 基礎補強工事 洗面交換工事
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は右京区 M・S様 浴室タイル張替 基礎補強工事 洗面交換工事後のアンケートを頂きました。 キズナファミリーホームでは、お客様…[続きを読む]
-
中京区 M・M様 外壁 浴室 トイレ キッチン 基礎補強工事
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は中京区 M・M様 外壁 浴室 トイレ キッチン 基礎補強工事後のアンケートを頂きました。 キズナファミリーホームでは、お客様…[続きを読む]
-
宇治市 T・K様 浴室ユニットバスリフォーム 脱衣場 会所枡工事
こんにちは!キズナファミリーホームです! 今回は宇治市 T・K様 浴室ユニットバスリフォーム 脱衣場 会所枡工事後のアンケートを頂きました。 キズナファミリーホームでは、…[続きを読む]
-
家の外壁塗装は、どうして必要なのでしょうか?
たとえば私たちは、健康な身体を維持するために、健康診断を定期的に受けています。
その診断によって、病気を未然に防ぎ、今後の体調の管理の目安としています。 -
屋根は住居に襲う風雨や雷雨、紫外線の脅威から守る役目を果たしてくれます。
屋根へのダメージは放っておくだけで雨漏りの原因になっていきます。
定期的に点検をし、修理、メンテナンスを行うことで屋根の劣化を防ぐことで、住居の安全と家財の保護や維持に繋がります。 -
ドアクローザーや、ヒンジ部分のネジのゆるみ、ラッチの動きの悪さなどが原因である場合と、ドア自体がゆがんでいる場合があります。
ネジやラッチは、修理できますが、ドアがゆがんでしまっている場合には、ドアの交換が必要です。 -
クロスは部屋の印象を大きく変えます。
一般的に、クロスの張替え時期は5年~10年とされています。
そのためクロスに痛みや汚れがあると、それだけで部屋全体の印象が悪くなってしまいます。 -
大震災では、家屋が全壊又は半壊し、亡くなった方の8割が、家屋や家具の倒壊による圧死と推計されています。
木造住宅はきちんとした構造補強を行えば耐震性は増し、家の寿命も長くなります。
あなたと家族、大切な財産を守る為に、住まいの耐震リフォームをおすすめします。 -
エクステリアのリフォームにはエントランス&アプローチ、お庭、カースペース、サービスヤード等、様々な箇所があります。
ご家族の成長と共に家族構成・住環境・ライフスタイルの変化はございませんか?
-
「どうしたらお客様が快適に料理ができて、おいしくご飯が食べられるのか?」ということを常に意識した空間作りをご提案しています。
また、最近ではリフォームをされる方の多くがエコキュートなどオール電化をご検討されています。 -
「どうしたら、お客様にゆっくりとお風呂に入っていただけるか?」を考えてお風呂、システムバスの提案をしています。
水漏れなどの気になるところの無料点検も行っておりますので、お気軽にお電話でご相談ください。 -
洗面所は毎日使う場所ですから、やっぱり狭いと使いづらいですよね。また、脱衣所も兼ねている場合が多いので、ある程度明るくないと快適に使用することはできません。
お客様にいつも快適な空間ですごしていただきたい思いを形に変えていきます。 -
使用する建材や部材などだけではなく、例えば「一人で行けるトイレ」や「掃除しやすいトイレ」など、常に使う人のことを考えた空間作りをご提案しています。
お客様にいつも快適な空間ですごしていただきたい思いを形に変えていきます。